メイ6才

ほんわか便り
08 /01 2023

メイちゃんの里親様からもお便りいただきました。


メイは、6歳になりました。

IMG_2023-04-12-07-40-14-564 2



妹猫の麦とは
グルーミングしたり、にゃんプロしたり、、
メイは、自分がお姉ちゃんだと認識していて
チュールを食べるのも最初に麦に譲ります。
おもちゃで遊んでいても麦が来ると譲ります。
とても穏やかで優しい子です。


IMG_2023-05-15-02-02-22-233~2 2


保護した時、メイちゃんはすでに大人猫でした。
メイちゃんを里親様のもとへ譲渡してのち
里親様が麦ちゃんを保護して
2匹は姉妹となりました。

メイちゃん、いつも可愛らしい
麦ちゃんにちゅーるもおもちゃも譲るなんて
いじらしい

IMG_2023-05-08-09-19-49-548 2




メイの6歳も楽しく過ごせますように

IMG_2023-05-22-00-33-16-443~3 2


メイちゃん、ホント気立てのいい子
麦ちゃんと仲良くしている写真を見ると
愛らしくて
わたし、泣けちゃいます。


IMG_2023-04-06-12-44-08-862~2 2


保護できなかったら
長良川に捨てられていたメイちゃんが
ご縁があったおかげでこんなに幸せになれました。

愛情いっぱいで大切に育ててくださって
ありがとうございます。
メイちゃん、幸せです。




里親様募集中
「ナイン」
キジトラ男子

DSC_0052 2 2


里親様募集中
名前は「式」
黒猫男子

DSC_0887~2 2



1680869124878 2



スポンサーサイト



ほんわか便り
07 /23 2023

十ちゃんの里親様からもお便りいただきました。

十ちゃんは黒猫男子


早いもので十ちゃんは
7歳になりました。


譲渡に伺ってから7年近く過ぎたんですね
大切に育ててくださってありがとうございます

十ちゃん、最近は
ご飯が欲しい時とか、何かして欲しい時は
すごく主張してくるらしく


長い時間を一緒に過ごして来て
態度と鳴き声で気持ちが伝わることが
十ちゃんもわかって来たんでしょう。
賢い子なんです

IMG_1827 2



十ちゃんが里親様のお宅の猫になって
しばらくして
あとからやって来たのは茶トラ男子
十ちゃんの弟となって
2匹はとても仲良くて
相変わらず一緒にくっついているそう


IMG_1828 2



十ちゃん
良きお兄さんぶりを発揮しているようですね。
2匹仲良しで見ているだけでも気持ちがなごみます。


IMG_1476 2


写真からの十ちゃんはすごくリラックスしていて
日々の暮らしに満足しているようすが伝わってきます。

こうして毎年、写真とお便りを送ってくださって
とてもうれしく思っています。

わたしもとても幸せな気持ちになれます。



里親様募集中
「ナイン」
キジトラ男子

DSC_0052 2 2


里親様募集中
名前は「式」
黒猫男子

DSC_0887~2 2



1680869124878 2


カク&カタ202303

ほんわか便り
07 /18 2023
今年もカク&カタの里親様からお便りいただきました。
キジトラの兄弟猫

家に猫がいるだけで
猫がいる気配を感じるだけで
幸せな気持ちになります。


カクとカタが我が家に来てから5年になりました。
ふたりとも元気です!

こちらはカタ、遊んでます。
image0~2 2



上はカク、下はカタです。見分けがつかないですね。
image1~3 2


カク&カタ、2匹とも元気に暮らしているようす
うれしい限りです。
愛らしい顔つきがそっくり、毛並みの色もそっくり。
わたし、どうにも見分けがつかない


5208C50B-B030-4059-A841-9A1670DB950F 2b

猫あるあるですね。
ふたりそろって思いっきりじゃまをしてくれます。
左がカク、右がカタ。


2匹ともかぎしっぽなんですが
カタのしっぽは2回曲がっていて
カクのしっぽはボンボンみた
説明がありました。

しっぽの違いに気をつけないと
まるっきり見分けられないです。
こんなにそっくりな兄弟猫が家にいて
その姿を見ていられるなんて
家で過ごす時間が楽しくなります。

それに
2匹はいつまでも仲良しで
一緒にいて
その姿を見ているだけでも
気持ちがなごみます。


ということで、ふたりともとても元気です。
ふたりのおかげで我が家も幸せです。
よいご縁に心から感謝しています。



カク&カタをお届けに伺った日
お住まいの前の道に
桜が咲いていたのを思い出します。

カク&カタ、幸せですね。
愛情いっぱいで大切にしてくださっているおかげです。
ありがとうございます。
こちらこそ、良いご縁をいただきましたこと
あらためてお礼申し上げます。


里親様募集中
「ナイン」
キジトラ男子

DSC_0052 2 2


里親様募集中
名前は「式」
黒猫男子

DSC_0887~2 2

1680869124878 2




でら!ねこ!は
午前の部に参加します
      10:00〜12:00

39BB99DC-2E08-46E6-A9B6-354B821327B8 2

武蔵も3年経ちました

ほんわか便り
07 /13 2023

武蔵の里親様からもお便りいただきました。


武蔵がきて3年経ちました!
ちょうどコロナがはじまった頃に来てくれたなーと
思い出します。


D1508D64-0ED4-4ACD-8A88-9BE45EB572E1~2


そうでした。
3年前でした〜
ルークと同じ日に参加した譲渡会でご縁がありました。

今は
武蔵って名前がよく似合う立派な男子になって
わたしもうれしく思っています。
最初の頃は
子どもさんとも距離を置くこともあったようですが
今では
武蔵からスリスリ挨拶するほど仲良くなって
ご家族みなさまとも楽しく暮らしているようす
良かったです。
キュートで愛らしいイイコです。





後から家に来てくれた猫ちゃんとも仲良しで
時々遊んだり、くっついたり、優しい武蔵くんです。
私も毎日癒されています。


C95F9331-D90D-4EF8-B0E1-EAB5846AA833.jpeg



弟くんが来てくれたのも良かったのでしょう。
猫同士で遊んだりするのは、眺めているこちらも
気持ちがなごみます。
2匹ともなると
お世話が大変な時もあるでしょうけれど
それ以上に
幸せな時間を教えてくれます。

猫たちと一緒にどうぞ幸せな時を
お過ごしくださいませ





里親様募集中
「ナイン」
キジトラ男子

DSC_0052 2 2



里親様募集中
名前は「式」
黒猫男子

DSC_0887~2 2

1680869124878 2





ルーク3年目

ほんわか便り
07 /08 2023


ルークの里親様からもお便りいただいています。



キジトラ男子 ルーク

IMG_2065[1]~2 3 2



早いもので、ルークがうちに来てから

ちょうど3年になりました!

ルークはとても元気に過ごしています。


と、お便りいただいたのは今年の2月でした


イオンモール熱田の駐車場に停めたネコバスでご縁がありました。




IMG_2065[1]~2 2




我が家にもすっかり慣れてくれたのか

おなかを出して寝ていることも多く

とてもうれしく思っています。



IMG_1886[1]~2 2


送っていただいた写真からも
ルークが毎日の暮らしに満足して
おだやかに過ごしているのが伝わってきます。

ルークはご家族みなさまにすっかり慣れてたのですね。
ここはボクのウチだとわかって、のびのび暮らしているんですね〜
愛情たっぷりで育ててくださったおかげです。
ありがとうございます。


IMG_2064[1]~4 2



幸せに暮らしているルークの姿を見ることができて良かった
保護当初は少し人見知りなところがあり
遠慮がちなところもあったルークが
今ではこんなにのびのびとおちついて暮らしているなんて
うれしい限りです。

ご縁があったことに、感謝しています。




里親様募集中
「ナイン」
キジトラ男子

DSC_0052 2 2



里親様募集中
名前は「式」
黒猫男子

DSC_0887~2 2

1680869124878 2




里親様募集中

未分類
06 /11 2023



キジトラ男子
むう
ふわふわ毛並みの長毛風

元気いっぱいで兄弟猫たちと遊んでいます


DSC_0937~2 2





キジ白女子
はな
可憐な雰囲気ですけど
元気いっぱいで食欲旺盛

q11686456586495-0~4 2




DSC_0935~2 2



兄弟猫一緒に外にいるところを保護しました
キジトラ男子「むう」とキジ白女子「はな」
2匹とも里親様とのご縁がありますよう願っています



DSC_0932~2 2


「 譲渡ボランティアによる
      猫の譲渡会  」

        に参加します           

2023年6月18日(日曜)
 「でら!ねこ!」は午後の部13時から15時までに参加します。

譲渡会の詳細は
HP「人とペットの共生サポートセンター」をご覧ください
https://dog-cat-support.nagoya/handover-party/cat/


HORIZON_0001_BURST20230611091204754_COVER~2 2



ご自宅へお伺いしてのお届けとなります
譲渡誓約書、ワクチン接種証明書、食べなれたフード、使用済み猫砂
(トイレを覚えやすくするための)などを持参してお伺いします

譲渡にあたっては
下記、同意事項の確認をお願いいたします

①完全室内飼い 終生飼育のお約束
②ペット飼育可の住居にお住まいであること
③適切な治療のお願い
 (年1回のワクチン接種・不妊去勢手術など)
④譲渡誓約書の取り交わし
⑤治療費等のご負担(保護してから譲渡までにかかる基本費用)


里親様募集中
「ナイン」
キジトラ男子

DSC_0052 2 2


 里親様募集中
名前は「式」
黒猫男子

DSC_0887~2 2
     
1680869124878 2



6DFB6C98-D2BC-49D1-B0B3-6C622F2577EA 2

いむにも妹が

ほんわか便り
05 /18 2023

いむちゃんの里親様からもお便りいただいています。

いむちゃんはふわふわ長毛のさびねこ
美猫さん


いむの近況とお写真お送ります
特に大きな病気をすることもなく
元気に過ごしています!


IMG_0245 2


可愛いらしい目元やさびねこ独特のきれいな毛並み
年齢的にも落ち着いて来たようす

愛情たっぷりで育ててくださったおかげです。

IMG_9316~2 2


いむちゃんに妹が〜
いむちゃんを譲渡に伺った時に
ゆくゆくはもう1匹〜
言ってらしたのを思い出しました

あら、ついにお迎えされたのですね
いむちゃんに雰囲気がよく似て素敵な猫さん

この頃、里親様からお便りをいただくと
ウチの猫が増えました〜ということがよくあって
うれしい限りです。

猫と暮らしてその暮らしの心地良さを知って
またもう1匹と
外で暮らす猫や
事情のある猫を
迎えていただけるのはありがたいことです。
こうして、幸せになる猫が増えることに感謝❗️です。


IMG_8385 2 2







里親様募集中
「ナイン」
キジトラ男子

DSC_0052 2 2



里親様募集中
名前は「式」
黒猫男子

DSC_0887~2 2

1680869124878 2


でら!ねこ!は
午前の部に参加します
  10時から12時まで


FDB93A4F-EE14-4C73-B014-DAF8DD30E9AD.gif


八十八夜

猫に優しい町はヒトも暮らしやすい町となります
ともに寄りそい暮らすことが
ヒトと猫との幸せとなりますように